2009年07月03日
夜の訪問者!!
お友達も今日はカエルネタでしたが…


我が家の夜の訪問者
カエル君です(かえるの絵文字無くて残念だな~)
↑ここは台所の流しのとこの窓ですが、うちはちょっと変わった造りの2階建てで、1階部分は全部倉庫?
物置?みたいな感じでして、居住スペースは2階部分のみ。なので台所もお風呂も2階にあります。
毎年何回かは見られる光景なんですが、ちっちゃいのによくここまで上ってくるな~と思います
電気の光によってくる小さい虫を食べてるみたいで、しばらくの間こうしてへばりついてます
朝にはいなくなってるんですが、無事に地上に降りられたのかな?とちょっぴり心配したりして
たま~にお風呂場の窓の網戸開けっ放しにしてて、お風呂場でカエル君に遭遇することもあります
子供の時は平気で触れたんですけど、今はちょっと恐くて大声でパパさんを呼んで外に出してもらいます。
今年は何回遭遇するかな~?(笑)



我が家の夜の訪問者

↑ここは台所の流しのとこの窓ですが、うちはちょっと変わった造りの2階建てで、1階部分は全部倉庫?
物置?みたいな感じでして、居住スペースは2階部分のみ。なので台所もお風呂も2階にあります。
毎年何回かは見られる光景なんですが、ちっちゃいのによくここまで上ってくるな~と思います

電気の光によってくる小さい虫を食べてるみたいで、しばらくの間こうしてへばりついてます

朝にはいなくなってるんですが、無事に地上に降りられたのかな?とちょっぴり心配したりして

たま~にお風呂場の窓の網戸開けっ放しにしてて、お風呂場でカエル君に遭遇することもあります

子供の時は平気で触れたんですけど、今はちょっと恐くて大声でパパさんを呼んで外に出してもらいます。
今年は何回遭遇するかな~?(笑)
Posted by ぴこりん at 23:26│Comments(6)
│できごと☆
この記事へのコメント
私の実家にもよく窓にカエルがひっついていました(#^.^#)
光に集まった小さい虫を食べているようで
家族で『なかなか賢いカエルだね☆』なんて見ていましたが・・
毎日、カエルが張り付くので・・
父が『もしや??』と
カエルを捕まえておなかに少し赤マジックで目印をつけて
また外に話してあげたんです・・
次の日も現れたカエルのおなかには・・・
赤マジックの印が!!
家族で・・・びっくりしたと言うか感心したんです(笑)
この、カエルちゃんの姿・・・
懐かしいな(#^.^#)
まだ小学生くらいだったあの時の
実家の食卓を・・・ふと思い出しちゃいました(*^。^*)
光に集まった小さい虫を食べているようで
家族で『なかなか賢いカエルだね☆』なんて見ていましたが・・
毎日、カエルが張り付くので・・
父が『もしや??』と
カエルを捕まえておなかに少し赤マジックで目印をつけて
また外に話してあげたんです・・
次の日も現れたカエルのおなかには・・・
赤マジックの印が!!
家族で・・・びっくりしたと言うか感心したんです(笑)
この、カエルちゃんの姿・・・
懐かしいな(#^.^#)
まだ小学生くらいだったあの時の
実家の食卓を・・・ふと思い出しちゃいました(*^。^*)
Posted by 151*ya
at 2009年07月03日 23:33

ついさっきジムから帰ってきたら
玄関の鍵のところに張り付いていて
ビックリして飛び退きました(^^;)
近くの田んぼでたくさん鳴いているのですが
突然鳴き止むと
まるで一斉にこっちを見ているようで
ちょっぴりドキドキします(^◇^)
玄関の鍵のところに張り付いていて
ビックリして飛び退きました(^^;)
近くの田んぼでたくさん鳴いているのですが
突然鳴き止むと
まるで一斉にこっちを見ているようで
ちょっぴりドキドキします(^◇^)
Posted by けんけん☆
at 2009年07月03日 23:51

その、貼りついたおなかと、手がなんともかわいい!
そして、151*yaさんのパパさん、ナイスアイデア!
そして、151*yaさんのパパさん、ナイスアイデア!
Posted by まど-p at 2009年07月04日 05:33
うちのまわりも訪問者だらけだよ…f^_^;
私もかえるちゃんにおへそ書いてみようかな(^w^)
私もかえるちゃんにおへそ書いてみようかな(^w^)
Posted by ko.to.ri at 2009年07月04日 06:26
カエルちゃん可愛い~~♪
なかなか おなか部分を見ることなんてないので
楽しそう(≧▽≦)
なかなか おなか部分を見ることなんてないので
楽しそう(≧▽≦)
Posted by ガネーシャ at 2009年07月04日 10:08
★151ya*さま
なるほど~うちに来るカエルも同じカエルなのかな~?^^
確かjg610さんちでもお庭にずっと住みついてるカエルがいる
って言ってましたから、そうかもしれませんね~!
今度来たら目印付けちゃおうかな?^^
★けんけんさま
それはさすがのけんけんさんもビックリでしたね!!
私だったらきっと大声出してると思います^^;
うちも南側が田園地帯なので、田んぼに水が張られるとすぐ
カエルの大合唱始まりますよ!^^
★まどちゃん
ずっと観察してると面白いんだよね~
うちもマジックやってみようかな?
でも私つかめないんだよね^^;
★ko.to.ri ちゃん
ko.to,ri ちゃんちもいろいろいるよね~
おへそ面白そうだよね!^^
★ガネーシャさま
ひたすら虫をねらってへばり付いてるので、
ずっと見てると面白いですよ~!^^
なるほど~うちに来るカエルも同じカエルなのかな~?^^
確かjg610さんちでもお庭にずっと住みついてるカエルがいる
って言ってましたから、そうかもしれませんね~!
今度来たら目印付けちゃおうかな?^^
★けんけんさま
それはさすがのけんけんさんもビックリでしたね!!
私だったらきっと大声出してると思います^^;
うちも南側が田園地帯なので、田んぼに水が張られるとすぐ
カエルの大合唱始まりますよ!^^
★まどちゃん
ずっと観察してると面白いんだよね~
うちもマジックやってみようかな?
でも私つかめないんだよね^^;
★ko.to.ri ちゃん
ko.to,ri ちゃんちもいろいろいるよね~
おへそ面白そうだよね!^^
★ガネーシャさま
ひたすら虫をねらってへばり付いてるので、
ずっと見てると面白いですよ~!^^
Posted by ぴこりん
at 2009年07月05日 23:33
