2009年05月09日
初めてのネコヤド大市へ~♪
お久しぶりのブログです
いや~今日は暑かったですね
そして明日も暑いみたいですね
今頃ですが、楽しかった連休中のお出かけ記事をアップアップ~
まずは5月3日のこと
お友達と栃木県鹿沼市役所近くの路地裏で毎月第一日曜日に開催されるという
『ネコヤド大市』
へ行って来ました
(快く行かせてくれた家族に感謝感謝
遠くまで運転してくれたお友達にも感謝感謝
)
カフェ響茶庵さんとフレンチベジレストランAN-RIZ-L'EAU(アンリロ)さんが
主宰するイベントで、いろんなお店や作家さん達が出店するフリマみたいな感じのイベントです
何日か前に行くことが決まってから、楽しみで楽しみでず~っとテンション上がりっ放し
今でも余韻に浸ってはテンション上がってるワタクシです
詳しい内容はお友達のブログ記事をお読み下さいませ~⇒⇒⇒★★★
ワタクシはたくさん撮ってきた画像をアップアップ~


駐車場には大きな案内看板が
↑そしてこの路地の先に~
ワクワク



ネコヤド大市は毎回テーマがあるらしく、今月のテーマは「子供の日」に因んでこども
この日の特別限定メニューはル・ペリカン・ルージュのお子様ランチとアンリロのカレー
プチシューに手作りキャラメル
いちごのアイス?もあったけど、食べ損ねました



気合い入り過ぎ?て一番乗り
オープン1時間前に着いちゃったので、待ってる間にパチパチあちこち撮りまくり~~~

↑響茶庵さんのコーヒー焙煎所? ↑この中に根古屋の猫さまが祀られて?ます(´艸`)


こちらがメイン会場の
花連hana-re(はなれ)→
大正5年に建てられた建物で
こちらで各種展示やイベントが
開催されるそうです。

そして何から何まで絵になるアンリロ








今回はイベント用のカレーと
スイーツのみの販売だったので、
お昼は響茶庵さんで頂きましたが、
いつかアンリロさんのお料理を
食してみたいです
そうこうしてるうちにオープン時間に…
今回は連休中とあって出店数が少なかったようですが、それでもアンティーク屋さん・苔玉・盆栽屋さん・
中国茶屋さん・野菜屋さん・ハンドメイド作家さん(布小物・フェルト・アクセサリー・バック・石鹸など)が
出店されていて、たっぷりお買い物を楽しませて頂きました
絶対またいつか行ってみたいです






ランチ編に続きます…

いや~今日は暑かったですね


今頃ですが、楽しかった連休中のお出かけ記事をアップアップ~

まずは5月3日のこと

お友達と栃木県鹿沼市役所近くの路地裏で毎月第一日曜日に開催されるという
『ネコヤド大市』


(快く行かせてくれた家族に感謝感謝


カフェ響茶庵さんとフレンチベジレストランAN-RIZ-L'EAU(アンリロ)さんが
主宰するイベントで、いろんなお店や作家さん達が出店するフリマみたいな感じのイベントです

何日か前に行くことが決まってから、楽しみで楽しみでず~っとテンション上がりっ放し

今でも余韻に浸ってはテンション上がってるワタクシです

詳しい内容はお友達のブログ記事をお読み下さいませ~⇒⇒⇒★★★
ワタクシはたくさん撮ってきた画像をアップアップ~



駐車場には大きな案内看板が





ネコヤド大市は毎回テーマがあるらしく、今月のテーマは「子供の日」に因んでこども
この日の特別限定メニューはル・ペリカン・ルージュのお子様ランチとアンリロのカレー

プチシューに手作りキャラメル





気合い入り過ぎ?て一番乗り

オープン1時間前に着いちゃったので、待ってる間にパチパチあちこち撮りまくり~~~



↑響茶庵さんのコーヒー焙煎所? ↑この中に根古屋の猫さまが祀られて?ます(´艸`)


こちらがメイン会場の
花連hana-re(はなれ)→
大正5年に建てられた建物で
こちらで各種展示やイベントが
開催されるそうです。

そして何から何まで絵になるアンリロ











今回はイベント用のカレーと
スイーツのみの販売だったので、
お昼は響茶庵さんで頂きましたが、
いつかアンリロさんのお料理を
食してみたいです

そうこうしてるうちにオープン時間に…

今回は連休中とあって出店数が少なかったようですが、それでもアンティーク屋さん・苔玉・盆栽屋さん・
中国茶屋さん・野菜屋さん・ハンドメイド作家さん(布小物・フェルト・アクセサリー・バック・石鹸など)が
出店されていて、たっぷりお買い物を楽しませて頂きました








ランチ編に続きます…

Posted by ぴこりん at 18:00│Comments(3)
│お出かけ♪
この記事へのコメント
素敵~~!!
絶対行きたいです~♪
手帳とにらめっこしてます(笑)
絶対行きたいです~♪
手帳とにらめっこしてます(笑)
Posted by 香
at 2009年05月09日 18:34

噂どおりステキな感じですね~
友達も行ったことがあるってこの前言ってて
ますます行きたくなってしまいました(>_<)
でも、足がない・・・
友達も行ったことがあるってこの前言ってて
ますます行きたくなってしまいました(>_<)
でも、足がない・・・
Posted by miyabi at 2009年05月09日 18:59
★香さま
絶対行っちゃってください~!!
きっとあなたもトリコ☆うふっ^^
★miyabiさま
いつか行けるといいですね♪
とっても雰囲気のいいところでしたよ!^^
絶対行っちゃってください~!!
きっとあなたもトリコ☆うふっ^^
★miyabiさま
いつか行けるといいですね♪
とっても雰囲気のいいところでしたよ!^^
Posted by ぴこりん at 2009年05月09日 23:54