2009年03月29日
aoi concert vol.7 ♪
今日のぴこりん家は午後から男子チーム
と女子チーム
に分かれてのお出かけでした
息子とパパさんの男子チームはふれあい科学館で開催中の春休み特別企画 「ロボットで遊ボット!」へ
娘二人と私はお世話になってるピアノ教室の先生が出演されるコンサートへ出かけてきました

県内出身で各方面で活躍されてる若手音楽家の皆さんによる、歌(ソプラノ)・ピアノ・ヴァイオリン・サックス・
クラリネットを交えた、とても素敵なコンサートでした
最後は娘たちの先生の兄妹ピアノデュオで『仰げば尊し』のジャズバージョン(?)
最近では小・中学校の卒業式で「仰げば尊し」はほとんど歌われなくなっちゃいましたよね
だからこそ、この曲を選曲したと仰ってましたが、お兄さん先生のオリジナル・アレンジだそうで、
仰げば尊しがあんな風にアレンジされちゃうなんて~
とにかくとっても素晴らしかったです
私は郡山のレ・フレールと呼びたい
機会があれば、ぜひ多くの皆さんに聴いて頂きたいです



息子とパパさんの男子チームはふれあい科学館で開催中の春休み特別企画 「ロボットで遊ボット!」へ

娘二人と私はお世話になってるピアノ教室の先生が出演されるコンサートへ出かけてきました

県内出身で各方面で活躍されてる若手音楽家の皆さんによる、歌(ソプラノ)・ピアノ・ヴァイオリン・サックス・
クラリネットを交えた、とても素敵なコンサートでした

最後は娘たちの先生の兄妹ピアノデュオで『仰げば尊し』のジャズバージョン(?)

最近では小・中学校の卒業式で「仰げば尊し」はほとんど歌われなくなっちゃいましたよね

だからこそ、この曲を選曲したと仰ってましたが、お兄さん先生のオリジナル・アレンジだそうで、
仰げば尊しがあんな風にアレンジされちゃうなんて~


私は郡山のレ・フレールと呼びたい


Posted by ぴこりん at 18:59│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
今日はお酒ありがとうございました(*^_^*)
明日久々に実家へ行くので、両親たちと味わってきます♪
明日久々に実家へ行くので、両親たちと味わってきます♪
Posted by タケル at 2009年03月29日 23:15
★タケルさま
3姫ちゃん、元気いっぱいでとっても可愛かった♪^^
大槻産のお米で作ったお酒ですが、お口に合うといいな~♪
3姫ちゃん、元気いっぱいでとっても可愛かった♪^^
大槻産のお米で作ったお酒ですが、お口に合うといいな~♪
Posted by ぴこりん at 2009年03月30日 09:47