2009年02月04日

うちだけ?かな?

画像は昨日の節分に食べた煎り豆と浸し豆。どちらもお義母さんの畑で採れた自家製大豆です星
とっても甘味があって美味しいのface05 美味しくて止められない止まらない~状態になりますicon10
うちだけ?かな?うちだけ?かな?

全国的にも広がってきた関西地方の風習の恵方巻ですが、昨夜は食された方も多かったようですねface02
私は普通に豆まきをして豆を食べればいいと思うのですが、何故かお義母さんも流行りに乗りたい?らしく、
恵方巻を買って来るので、ここ何年かは節分の日にはパパ実家で一緒に夕飯を食べるようになりました。

子供たちは無言で丸かぶりに挑戦してましたが、完食したのは長女だけ!でも絶対食べ過ぎだと思うface03
私はしっかり食べやすい大きさに切って頂きましたface06 イワシも食べて、頭は豆ガラに刺して玄関に!!
うちだけ?かな?うちだけ?かな?うちだけ?かな?
ところで、パパ実家では子供たちに豆まきをやらせて鬼退治をするのですが、去年もブログに書きました
豆まきをすると子供たちはお小遣いを貰えます。なぜだか私もわからないのですが、パパに聞いたらパパも
子供の頃豆まきをするとお小遣いをもらってたらしいですface08 これってうちだけの風習なのかな~!?

タグ :節分豆まき

同じカテゴリー(できごと☆)の記事画像
今更ですが…♪
☆謹賀新年☆
イブから1週間いろいろ♪ その1
小さい秋みつけた~♪
久しぶりのおいすいーつ♪
後半もがんばれ!!
同じカテゴリー(できごと☆)の記事
 今更ですが…♪ (2011-02-19 14:58)
 ☆謹賀新年☆ (2011-01-03 23:31)
 イブから1週間いろいろ♪ その1 (2010-12-31 23:47)
 小さい秋みつけた~♪ (2010-09-05 23:59)
 久しぶりのおいすいーつ♪ (2010-07-16 19:18)
 後半もがんばれ!! (2010-06-19 21:34)

Posted by ぴこりん at 23:33│Comments(3)できごと☆
この記事へのコメント
ぇえ~お小遣いは、知りませんでした^(^_^;)
いいなぁ~私もぴこちゃんのおばあちゃんちで蒔きたいです^^
うちも乗っかって、オリジナル恵方巻きと、窓全開での
豆まきでした~~♪
Posted by ユーカリ at 2009年02月05日 08:16
うちもお子遣いはもらえなかったけど…父親がでかい声張り上げて『鬼は外~~~!!』と言って外に本気で豆を叩きつけ、聞いたことないようなめちゃめちゃ優しい声で『福は内~♪』といって豆をテーブルの上に優しくまとめて置く後ろ姿をクスクス笑いながら追いかけてましたo(^▽^)o
ちなみにうちの旦那は…私に豆をまきたいと思ってるはず…(-.-;)
Posted by ko.to.ri at 2009年02月05日 09:08
★ユーカリちゃん
この辺の風習なのかな?と思ってたんだけど、
なんかやっぱり○○家オリジナルの風習みたい^^;
私もお小遣い欲しいわ~♪

★ko.to.ri ちゃん
そうそう普通は家長である父親が大きい声で撒くべきなんだよね!
ko.to.riちゃんちのお父さん、まとめて置いてくれるところが優しいね♪^^
うちのパパも私にまきたいと思ってたりして?^0^;
Posted by ぴこりん at 2009年02月05日 11:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。