2008年12月02日
デカプリン♪
うちのパパさん見かけによらず意外とミーハー
今朝の新聞に載ってたデカプリン
早速仕事帰りに買ってきました
しかも2つも


新聞によると、伊達市の養鶏会社で作られていて
8月から西日本で販売開始したそうですが、供給が
追いつかなくなるほどの売れ行きで、東日本での
発売が当初の予定より大幅に遅れ10月下旬から
の全国販売になったそうです
卵の旨味を生かすため、必要以上に手を加えず、
定番のカラメルは生地に混ぜ込んであるらしいです
家族の中では賛否両論でしたが、昔懐かしい感じの
やさしい味がしました
ファミマで298円だそうです

今朝の新聞に載ってたデカプリン

早速仕事帰りに買ってきました




新聞によると、伊達市の養鶏会社で作られていて
8月から西日本で販売開始したそうですが、供給が
追いつかなくなるほどの売れ行きで、東日本での
発売が当初の予定より大幅に遅れ10月下旬から
の全国販売になったそうです

卵の旨味を生かすため、必要以上に手を加えず、
定番のカラメルは生地に混ぜ込んであるらしいです

家族の中では賛否両論でしたが、昔懐かしい感じの
やさしい味がしました


Posted by ぴこりん at 20:45│Comments(6)
│できごと☆
この記事へのコメント
最近いろんなところでこのプリンの話を聞いてて、私も昨日福島で作ってるって知りました~
カラメルがないって聞いてたけれど、カラメルが混ぜ込んであるんですね!!
結構かためなプリンだって聞いたので、かため好きなので食べてみおたいな~ってちょうと思ってましたっ
カラメルがないって聞いてたけれど、カラメルが混ぜ込んであるんですね!!
結構かためなプリンだって聞いたので、かため好きなので食べてみおたいな~ってちょうと思ってましたっ
Posted by miyabi at 2008年12月02日 21:38
すごいね♪うちも買ってみよ(●^o^●)
私もミーハーです
私もミーハーです
Posted by マミーちゃん at 2008年12月02日 22:09
★miyabiさま
カラメル混ぜ込んであるらしいんですが
あまりカラメルの味は感じなかったような?^^;
見た目、食感ともに…玉子豆腐みたいな感じでした!
★マミーちゃんさま
このプリンはちょっと好みが分かれるかもです^^;
カラメル混ぜ込んであるらしいんですが
あまりカラメルの味は感じなかったような?^^;
見た目、食感ともに…玉子豆腐みたいな感じでした!
★マミーちゃんさま
このプリンはちょっと好みが分かれるかもです^^;
Posted by ぴこりん at 2008年12月03日 00:05
玉子豆腐風なのね?
食べてみたい!
ギリギリ水とか、このプリンとか、最近、コンビニ頑張っるね~^^
食べてみたい!
ギリギリ水とか、このプリンとか、最近、コンビニ頑張っるね~^^
Posted by まど-p at 2008年12月03日 21:34
こんなに大きいのに298円!
今度ファミマに行ったら見てみます(≧▽≦)
今度ファミマに行ったら見てみます(≧▽≦)
Posted by ガネーシャ at 2008年12月04日 09:27
★まどちゃん
ホントに次々と商品開発、スゴイよね~!
★ガネーシャさま
そうなんです!480g(ml?)だから普通のプリンの5倍の量で
お値段は3倍位だからお得ですよね!
ホントに次々と商品開発、スゴイよね~!
★ガネーシャさま
そうなんです!480g(ml?)だから普通のプリンの5倍の量で
お値段は3倍位だからお得ですよね!
Posted by ぴこりん at 2008年12月04日 23:47