2008年07月06日
とんぼさんを訪ねて~♪
先日こども博で息子が体験制作してきたとんぼですが、家に帰ってから、これは長女のホームステイ先へのお土産にもいいかも!!と思い、とんぼさんに問い合わせたところ、とっても快くキットを準備して下さるというお返事を頂きまして、先週早速工房へお邪魔してきました
こども博の時も子供たち相手に一生懸命作り方の指導に当たってらっしゃいましたが、
とんぼさんは本当に真面目で気持ちの優しい方で(ブログからもお人柄が伺えますよね)
アメリカに持って行かせたいと話したら、ご親切にいろいろ準備して待ってて下さいました
こども博に行かれた方はご存知かと思いますが、
ゆらゆら揺れるやじろべえのような木製のとんぼと蝶々なんです
それから練習用にと、とんぼさんのお師匠様が、その場でわざわざ練習用キットまで準備して下さいました
羽を接着するときの微妙な角度やバランスがなかなか難しいらしく、日本で一度作ってマスターしてから、向こうでホストに教えてあげられるようにとのご配慮なんです
見本品を頂けるだけでも十分嬉しいのに、練習用まで
用意して下さって、ホントに至れり尽くせりでとっても感動してしまいました
こちらがとんぼさんのお師匠様の高田社長さんです
まさに『職人』という言葉がぴったりの方でした
お忙しい中、今回の私の急なお願いを快く聞いて頂き
本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです
アメリカのホストにもきっと喜んでもらえると思います
社長さん・とんぼさん、
この度は本当にありがとうございましたm(n_n*)m
娘が帰国したら向こうでの反応などまた報告したいと思っています
興味のある方は是非こちらの工房のHPをご覧になってみて下さい⇒工房高田

こども博の時も子供たち相手に一生懸命作り方の指導に当たってらっしゃいましたが、
とんぼさんは本当に真面目で気持ちの優しい方で(ブログからもお人柄が伺えますよね)
アメリカに持って行かせたいと話したら、ご親切にいろいろ準備して待ってて下さいました

こども博に行かれた方はご存知かと思いますが、
ゆらゆら揺れるやじろべえのような木製のとんぼと蝶々なんです

こちらがとんぼと蝶々のキット!! そして完成品の見本です!!





羽を接着するときの微妙な角度やバランスがなかなか難しいらしく、日本で一度作ってマスターしてから、向こうでホストに教えてあげられるようにとのご配慮なんです

見本品を頂けるだけでも十分嬉しいのに、練習用まで
用意して下さって、ホントに至れり尽くせりでとっても感動してしまいました



まさに『職人』という言葉がぴったりの方でした

お忙しい中、今回の私の急なお願いを快く聞いて頂き
本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです

アメリカのホストにもきっと喜んでもらえると思います

社長さん・とんぼさん、
この度は本当にありがとうございましたm(n_n*)m
娘が帰国したら向こうでの反応などまた報告したいと思っています

興味のある方は是非こちらの工房のHPをご覧になってみて下さい⇒工房高田
